プロフィール
Author:みやびつづる
エロマンガ家
現在主にワニマガジン社の『快楽天』にて活動中
最近の記事
pixiv (03/23)
練習絵 (03/12)
またかゆかゆ (02/22)
2022 (01/10)
Detective (10/30)
月別アーカイブ
2022年03月 (2)
2022年02月 (1)
2022年01月 (1)
2019年10月 (1)
2019年09月 (1)
2019年08月 (5)
2018年12月 (1)
2018年09月 (2)
2018年08月 (1)
2018年06月 (1)
2017年12月 (1)
2017年08月 (1)
2017年02月 (1)
2017年01月 (1)
2016年11月 (1)
2016年10月 (1)
2016年09月 (1)
2016年08月 (2)
2015年08月 (2)
2015年05月 (1)
2015年04月 (1)
2015年02月 (2)
2015年01月 (1)
2014年12月 (1)
2014年08月 (1)
2014年06月 (1)
2014年02月 (2)
2014年01月 (3)
2013年12月 (1)
2013年09月 (3)
2013年08月 (3)
2013年06月 (2)
2013年03月 (1)
2013年01月 (2)
2012年11月 (1)
2012年10月 (1)
2012年08月 (3)
2012年07月 (1)
2012年05月 (3)
2012年03月 (3)
2012年02月 (1)
2012年01月 (3)
2011年12月 (2)
2011年11月 (2)
2011年10月 (3)
2011年09月 (5)
2011年08月 (5)
2011年07月 (2)
2011年06月 (1)
2011年05月 (3)
2011年04月 (1)
2011年03月 (3)
2011年02月 (1)
2011年01月 (1)
2010年12月 (1)
2010年11月 (1)
2010年09月 (1)
2010年08月 (2)
2010年07月 (1)
2010年06月 (2)
2010年05月 (7)
2010年04月 (2)
2010年03月 (2)
2010年02月 (2)
2010年01月 (1)
2009年12月 (3)
2009年11月 (1)
2009年10月 (2)
2009年09月 (3)
2009年08月 (2)
2009年07月 (3)
2009年06月 (3)
2009年05月 (2)
2009年04月 (1)
2009年03月 (4)
2009年02月 (2)
2009年01月 (5)
2008年12月 (5)
2008年11月 (3)
2008年10月 (4)
2008年09月 (3)
2008年08月 (4)
2008年07月 (7)
2008年06月 (2)
2008年05月 (8)
2008年04月 (4)
2008年03月 (4)
2008年02月 (7)
2008年01月 (11)
2007年12月 (11)
2007年11月 (14)
2007年10月 (11)
2007年09月 (8)
2007年08月 (6)
2007年07月 (13)
2007年06月 (10)
2007年05月 (13)
2007年04月 (25)
2007年03月 (10)
カテゴリー
未分類 (296)
おしらせ (28)
お母さんを愛でよう (4)
蔵出し (1)
発行同人誌目録 (4)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
みやびつづる掲示板
自己満足ホームページ(改)
◆みやびつづるHP(裏)ver2.0◆
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
FC2カウンター
日記 -Blog type-
エロ絵描き みやびつづる のブログです。
Power Mac G4を延命するプロジェクトX
俺が学生時代にPCを持っていたら、PCが調子悪かろうが壊れようが親には絶対に触らせないと思う。
仕事の真っ最中にMacから異音がし始め、そののち起動不能に。
青ざめる俺と、電話の向こうでやっぱり青ざめる編集さん。
トラブルは忙しいときに限って起きるんだな、やっぱ。
という訳で前の日記を書いた直後くらいにウチのMac様の内蔵HDが「シャー、カツンカツン、シャー」という音をたて120GBのデータを道連れにご臨終。
2年前に外付けHDに丸ごとバックアップしていた旧OSからMacを起動させてリカバリーしようと奮戦したものの、内蔵HDを認識すらしてくれない。『?フォルダ』はもう見たくねえ。
とにかくMacG4タンにもうしばらく(次期MacOS搭載Mac発売まで)頑張ってもらうべく、交換用の内蔵用HDと、どうせだから内蔵用DVDドライブも購入。ついでにPCIカードでUSB2.0も増設することに。
俺が今までにやった改造・自作経験っつったらメモリの増設とPCIカードにSCSIカードブッさしたくらいしかなくて、おっかなびっくりの換装作業になった。
何度かの失敗(DVDドライブのベゼルを取り忘れてドライブベイが出てこないとか)を繰り返してなんとかDVDドライブの換装には成功。
でも、問題のクラッシュした(と思われる)HDは内部で固定してあるネジが異常に固くて、回すのに四苦八苦しているうちにネジ頭がなめってしまうという情けない状況に。幸い余分にHDを入れるスペースは元々あるので、新しいHDはそちらに内蔵することにした。
なのでクラッシュしたHDは取り出されることのないまま、すべてのケーブルが外れた状態で現在もMacの中に鎮座している…。(熱がこもることを考えたらあんまりいい状況ではないよなぁ…)
で、まっさらな状態のHDを初期化してMacOS10.4をインストール……成功。
と、いう訳で現在に至っております。
今は各種アプリをインストールして環境復帰を目指している最中。
絵描き系アプリを何年か前のバージョンからアップデートするのは大変めんどくさく、コミスタなんて何回シリアルNo.とアプリのディスクを要求すれば気が済むのかとウンザリです。
結局トんだ120GBのデータはどうすることもできず放置。
これをなんとかしようと思ったらデータサルベージのプロに頼まないといけないだろう。その辺は金額とデータの重要度を考慮しつつ、仕事関係の人にちょっと相談してみるつもりでいます。会社でPC使ってる社会人ならなにかいい案を出してくれるのではないか、と期待してます……よ編集さん!
<<今回学んだこと>>
・HDは使用頻度や環境にもよるけど、3年もすればぶっ壊れることもある。
・バックアップは取ろう。
・ネジ頭がなめる前に諦める勇気を持とう。
・Macに使える製品は値段が高い。
【2007/07/27 23:44】
|
未分類
|
|
BLOG TOP
|
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©日記 -Blog type- All Rights Reserved.