プロフィール
Author:みやびつづる
エロマンガ家
現在主にワニマガジン社の『快楽天』にて活動中
最近の記事
pixiv (03/23)
練習絵 (03/12)
またかゆかゆ (02/22)
2022 (01/10)
Detective (10/30)
月別アーカイブ
2022年03月 (2)
2022年02月 (1)
2022年01月 (1)
2019年10月 (1)
2019年09月 (1)
2019年08月 (5)
2018年12月 (1)
2018年09月 (2)
2018年08月 (1)
2018年06月 (1)
2017年12月 (1)
2017年08月 (1)
2017年02月 (1)
2017年01月 (1)
2016年11月 (1)
2016年10月 (1)
2016年09月 (1)
2016年08月 (2)
2015年08月 (2)
2015年05月 (1)
2015年04月 (1)
2015年02月 (2)
2015年01月 (1)
2014年12月 (1)
2014年08月 (1)
2014年06月 (1)
2014年02月 (2)
2014年01月 (3)
2013年12月 (1)
2013年09月 (3)
2013年08月 (3)
2013年06月 (2)
2013年03月 (1)
2013年01月 (2)
2012年11月 (1)
2012年10月 (1)
2012年08月 (3)
2012年07月 (1)
2012年05月 (3)
2012年03月 (3)
2012年02月 (1)
2012年01月 (3)
2011年12月 (2)
2011年11月 (2)
2011年10月 (3)
2011年09月 (5)
2011年08月 (5)
2011年07月 (2)
2011年06月 (1)
2011年05月 (3)
2011年04月 (1)
2011年03月 (3)
2011年02月 (1)
2011年01月 (1)
2010年12月 (1)
2010年11月 (1)
2010年09月 (1)
2010年08月 (2)
2010年07月 (1)
2010年06月 (2)
2010年05月 (7)
2010年04月 (2)
2010年03月 (2)
2010年02月 (2)
2010年01月 (1)
2009年12月 (3)
2009年11月 (1)
2009年10月 (2)
2009年09月 (3)
2009年08月 (2)
2009年07月 (3)
2009年06月 (3)
2009年05月 (2)
2009年04月 (1)
2009年03月 (4)
2009年02月 (2)
2009年01月 (5)
2008年12月 (5)
2008年11月 (3)
2008年10月 (4)
2008年09月 (3)
2008年08月 (4)
2008年07月 (7)
2008年06月 (2)
2008年05月 (8)
2008年04月 (4)
2008年03月 (4)
2008年02月 (7)
2008年01月 (11)
2007年12月 (11)
2007年11月 (14)
2007年10月 (11)
2007年09月 (8)
2007年08月 (6)
2007年07月 (13)
2007年06月 (10)
2007年05月 (13)
2007年04月 (25)
2007年03月 (10)
カテゴリー
未分類 (296)
おしらせ (28)
お母さんを愛でよう (4)
蔵出し (1)
発行同人誌目録 (4)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
みやびつづる掲示板
自己満足ホームページ(改)
◆みやびつづるHP(裏)ver2.0◆
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
FC2カウンター
日記 -Blog type-
エロ絵描き みやびつづる のブログです。
3月が終わる
↑まあ、あからさまに失敗してるわけだが…(;´∀`)・・・
外食の友『零崎曲識の人間人間』(西尾維新・著)を読んでいて、以前から思っていたことを思い出す。
なぜかオレは『戯れ言シリーズ』に登場する人物《人類最強》哀川 潤(あいかわ じゅん)のビジュアルについて、公式絵師のイラスト以外にも、外見や声で具体的なイメージが浮かんでくるのだが、このキャラは誰だろう?
と、何年も思っていたのだが、こないだ風呂入ってるときに脳裏にビシーッとキましたよ。
『エアマスター』の相川摩季(あいかわ まき)だ。
あーそうかそうか。髪の毛の赤いのと長身なのと強いのと名字が「あいかわ」なのがオレの中で重なったイメージになってたのか。あー合点がいった。そうかそうか。
という、知らない人にはまったくわからない話でした。自分メモです。
予約してあった『モンスターハンター ポータブル 2nd G』を発売日に受け取って来たのだけれど、まったくもって手をつけていない。ゲーム系情報サイトで同ソフトが「売り切れ続出…難民も」みたいな状況を知るとちょっと悪いような気もしなくもないが、別に卑怯なことをしたわけでもないので自意識過剰なだけだな、うん。
同日発売の『海腹川背portable』はスルー。
今日(31日)のTBSラジオのとある番組で「『海腹川背portable』は発売初日2000本しか売れず、同日発売のモンハン2ndGは70万本販売」とか言ってて、「比較対象するのやめてあげてー」などと思った。
PS版の川瀬さんを探しに行こう…。
DS『バンガイオー魂』
130面くらいまで進めてみたら、以前とちょっと印象が変わって来た。
序盤のパズル面には若干うんざりしたが、80面あたりからはなかなか面白い。やはり広めのマップで敵の物量を知恵とテクニックとEXでねじ伏せていくのがバンガイオーの楽しさだと思う。序盤のチュートリアル面にこういう動き回って爽快感のあるステージを持ってくればいいのに、なんであんな順番なんだろう。まぁ、順番通りに進める必要が無いつくりにはなっているが、普通にプレイしたら1から順番にやっていくだろうに…。
個人的にはパズル面と迷路面、あと「時間制限アリで移動で引っかかったら即終了 面」は嫌いだ。
自分表紙の快楽天を見て
「他の人みんな上手いよねー」などと思い、ちょっぴり凹んだり。
アニメが続々最終回を迎えている。
また見ないままDVDに焼いてる作品多数。
例によって、最終回だけ見てなんとなく満足したり。
仕事してる部屋の蛍光灯を買い替えたら、なんかMacのモニターの色見が違って見える。具体的に言うと白が黄ばんで見える。そういやMacのシステムを組み直してから、カラープロファイル関係を調整してなかった。その状態で仕事絵を描いてたのは、我ながら無頓着というか、気にしなさすぎだ、さすがに。
というわけでちょっと色調整をしてみよう。
【2008/03/31 23:54】
|
未分類
|
|
BLOG TOP
|
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©日記 -Blog type- All Rights Reserved.